2011年7月号
- 目から鱗「この夏読みたいミステリー」
- 特集「字を綺麗に書きたい」
- 特集「心霊スポット「深泥池」に24時間いたらこんな感じになりました」
- ACADE見IC「理学研究科地震学研究室 平原和郎教授」
- かんたんCooking「読者に聞いた簡単Cooking」
- 京都うろつきまわりんぐ「知恩寺の手づくり市」
- SHOP情報局「タコとケンタロー」
- 京大生○○人に聞きました「どう祝ってる? みんなのハッピーバースデー」
- 家でのこづち「カビのない生活」
- 十人十色「新しい試験評価方法」
クロスワードの答え
7月号のクロスワードの答えは「スイカワリ」でした!各マスの答えは下記の通りです。たくさんの応募ありがとうございました。

編集後記
2011/07/28 簡単Cooking「読者に聞いた簡単Cooking」 担当 触媒
今回は約3年間で読者の方が送ってくれた、かんたんCookingのレシピを一挙ご紹介しました。このWeb編集後記では紙面の都合上掲載できなかったレシピを2つほどご紹介します。
ちくわ・ピーマン・もやしのカレーいため(ペンネーム:ゆずさん)
材料
ちくわ 1本
ピーマン 1個
もやし 1/2袋
カレーパウダー 適量
手順
1.ちくわ、ピーマンを細切りにする
2.もやしを先に炒め、カレーパウダーとからめる。
3.ちくわとピーマンを入れ、ちくわに焦げ目がついたらできあがり。
※お好みでからしを入れてもおいしいです。
キャベツとワカメのナムル(ペンネーム:なまこそうめんさん)
材料
キャベツ 1/4玉
乾燥ワカメ 大さじ1と1/2
ごま油 小さじ1
ごま 大さじ1
塩コショウ・しょう油 適量
手順
1.キャベツは1cm幅に切って洗う。
2.沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れてキャベツを入れる。
3.3分後、ワカメを入れる。
<<前号 | 次号>> | -->