TRANSLATE
京都大学生協では、京都大学向けのセキュリティソフトウェアとして「ESET PROTECT Entry オンプレミス」*を単年度ライセンス形式で頒布いたします。
*2022年度まで頒布していた「ESET Endpoint Protection Advanced」の後継商品です。
ESET PROTECT Entry オンプレミス 商品説明(キヤノンマーケティングジャパン)
「ESET PROTECT Entry オンプレミス」は多彩なセキュリティ製品・管理ツールが提供されるマルチプラットフォーム対応のセキュリティソリューションです。クライアント用の「ESET Endpoint Security」「ESET Endpoint アンチウイルス」をはじめとする下記製品がお使いいただけます。
●ESET Endpoint Security (Windows/Mac/Android): クライアントOS向け総合セキュリティプログラム
●ESET Endpoint アンチウイルス (Windows/Linux Desktop): クライアントOS向けウイルス・スパイウェア対策プログラム
●ESET Server Security (Windows Server/Linux Server): サーバーOS向けウイルス・スパイウェア対策プログラム
●ESET PROTECT on-prem (Windows Server/Linux Server): オンプレミス型セキュリティ管理ツール(ネットワーク管理者向け)
2025年度ライセンス(利用期間: 2025/04/01 - 2026/03/31)
1デバイスあたり 880円(税込)
ESET PROTECT Entry オンプレミス 京大全学ライセンスでは、以下の管理者向けWebサイトを非公開とさせていただきます。
●ESET PROTECTソリューション ユーザーズサイト(キヤノンマーケティングジャパン)
●ESET Business Account (ESET, spol. s r.o.)
オフライン運用など、上記サイトへのアクセスが必要となる形態で利用される場合は、全学ライセンスではなく個別のライセンス契約をご検討ください。
お申し込みは下記ページで承ります。京都大学公費による購入・私費購入(個人利用)ともに可能です。
購入形態によってお申込み方法が異なります。ご希望の購入方法に沿ってお申し込みをお願いします。
ESET全学ライセンスの個人利用(私費)は、2025年度から京都大学生協の組合員に限定させていただきます。
私費購入サイトのご利用条件は以下をご覧ください。
ESET全学ライセンスでは、京都大学の部局単位で集約いただいた大口の公費購入に限定し、下記の特別価格(1デバイスあたりの単価)を設定します。
ライセンス数 | 価格(税込) |
---|---|
250-499 | 550円 |
500-999 | 495円 |
1000-1999 | 440円 |
本ライセンスで提供される製品のプログラム(インストーラー)と資料は以下でダウンロードください。
ダウンロードページの閲覧に必要なID・パスワードは当該年度のライセンス納品メールに記載しております。
ESET PROTECT Entry オンプレミス 京大全学ライセンス 製品ダウンロードのご案内
同じ製品を前年度から継続使用する場合、プログラムの再ダウンロード・インストールは不要ですが、製品認証キーを新年度のものに変更する必要があります。
ESET Endpoint Security / ESET Endpoint アンチウイルス (Win) 製品認証キーの変更
ESET Endpoint Security / ESET Endpoint アンチウイルス (Mac) 製品認証キーの変更