TRANSLATE

総代会

2019年度 通常総代会開催報告

5月29日(水)に、京都大学生協協同組合の最高決議機関である「2019年度通常総代会」が北部生協会館2階多目的ホールで開催され、第1号議案から第5号議案までの5つの議案と役員選挙について、すべての議案を可決承認いただく事ができました。

【総代会出席状況 (総代数206名)】

本人出席(採決時)81名、書面議決96名 議決権数合計179(議決権行使率86.8%)

【提案議案と採決結果】
有効議決件数178(議長を除く)
<第1号議案> 2018年度事業報告書・決算関係書類等承認の件 賛成 175 /反対 0 /保留 0 /無効 3
<第2号議案> 2019年度事業計画及び予算決定の件 賛成 173 /反対 1 /保留 1 /無効 3
<第3号議案> 第二期中期計画決定の件 賛成 173 /反対 0 /保留 2 /無効 3
<第4号議案> 他団体への加入・脱退に関し理事会の議決事項とする範囲の決定の件 賛成 172 /反対 1 /保留 1 /無効 4
<第5号議案> 役員報酬決定の件 賛成 170 /反対 0 /保留 4 /無効 4
<役員選挙の件> 全員信任

2019年度は、6本柱で活動していきます。

  • ・方針1  組合員の日々の利用を支えます。
  • ・方針2  購買部門における「収益事業の基盤」の形成を進めます。
  • ・方針3  食堂事業改革を進めます。
  • ・方針4  桂キャンパスの構造改革を進めます。
  • ・方針5  学生支援を軸として大学との連携・協力を推進し事業の拡大を進めます。
  • ・方針6  第二期中期計画を執行する組織体制の確立を進めます。
【当日の様子】

当日は、最高時90名の総代と、理事、監事、オブザーバー、生協職員等合わせて約170名を超える学生・院生・教職員の参加がありました。
開会にあたり、若林理事長(経営管理研究部教授)の挨拶の後、京都大学教育推進・学生支援部長より来賓のご挨拶をいただきました。その後、理事会より議案提案を行い、提案に基づく討論が行われました。討論では、14名の方からご発言をいただき、多岐にわたった内容の発言がありました。
討論終了後、議案に対する採決を行いすべての議案が圧倒的多数で可決されました。

総代会2019
総代会2019
総代会2019
総代会2019
第1回理事会報告

総代会終了後に第1回理事会を開催し、以下のような体制を確定致しました。理事会役員一丸となって頑張る所存です。よろしくお願いいたします。

代表理事・理事長 若林 靖永 経営管理研究部 教員
副理事長 藤井 滋穂 地球環境学堂  教員
代表理事・専務理事 中島 達弥 生協職員
常務理事 松浦 順三 生協職員
國見 伸行 生協職員
常任理事 山越 言 アジア・アフリカ地域研究研究科 教員
金丸 敏幸 国際高等教育院 教員
駒野 和基 理学研究科 修士1回生
永岡 孝将 総合人間学部 2回生
久本 創 総合人間学部 2回生
中島 航 経済学部 2回生
堀川 拓真 文学部 2回生
山河 絵利奈 工学部 3回生
理事(教職員) 米田 稔 工学研究科 教員
浅野 公之 防災研究所 教員
今山 稲子 理学研究科 職員
理事(学生・院生) 風間 大輝 理学部 3回生
野口 浩太 工学部 2回生
飯村 京平 工学部 2回生
木許 新太郎 工学部 2回生
田中 空 工学部 3回生
佐藤 直生 薬学部 3回生
村松 遼太郎 工学部 3回生
増田 和貴 理学部 3回生
立石 海斗 薬学部 3回生
髙木 敏行 工学部 3回生
増尾 浩旗 経済学部 3回生
實野 晴美 総合人間学部 2回生
近藤 梓 文学研究科 修士2回生
石川 慶 理学研究科 修士1回生
監事(教職員) 北野 慎一 農学研究科 教員
塚原 信行 国際高等教育院 教員
藤井 芳克 財務部 職員
監事(学生・院生) 水藤 泰介 理学部 4回生
吉永 公平 理学部 4回生
守屋 健太 理学研究科 修士2回生