2010年10月号

表紙




編集後記

2010/10/26 特集「あらんじぇ秋の新作パフェ」 担当 箱民

パフェの記事、いかがでしたでしょうか。
今回はとにかく『メルヘン!』にこだわって執筆してみました。
技術及ばずもイラストに挑戦しましたが、読者の皆様の目にはどのように映ったか、聞きたいような聞きたくないような・・・・・・。
随所にこだわりポイントがありますので、視覚で楽しんでいただければと思います。
もちろん、記事に飽き足らずパフェの方もぜひご賞味下さい!
どのパフェも新入生を中心に気持ちを込めて開発された品々です。
あらんじぇ、らいふすてーじ共々、京大生協学生委員会の活動を今後とも生暖かな目でご支援くださいますよう
宜しくお願い致します。

2010/10/17 特集「ことわざin English」 担当 漆

本誌のスペースが足りずに掲載できなかった問題がまだまだたくさんあります。今回はその中からいくつかをご紹介します。ノーヒントにしておきますのでこちらもじっくりお考えください。
ことわざin English ―番外編― ※解答はこのページの最下部

1. Like father, like son.
2. No one knows what may happen tomorrow.
3. Don't count your chickens before they are hatched.
4. Many true words are spoken in jest.(jest : 冗談)
5. an ass in a lion’s skin(ass : ロバ)
6. You must go into the country to hear what news in town.(country : 田舎)
7. Out of temper, out of money.
8. Custom reconciles us to everything.
9. Light gains make a heavy purse.
10. The scholar may be better than the master.

2010/10/15 ACADE見IC「経済学研究科・経営管理大学院 若林靖永教授」
担当 触媒

若林教授はとても気さくな方で、インタビュー中にも様々なことを話して頂きました。
スポーツ観戦もよくされるそうで、インタビュー当時盛り上がっていたワールドカップについて熱く語っておられました。

Twitterでは多くの著名人がつぶやいており、ニュースやセールなど便利な情報も発信されています。
京大生協の情報をつぶやくアカウント@kyotoucoop(http://twitter.com/kyotoucoop)では各店舗のイベント情報、割引情報などを提供しています。
各アカウントのつぶやきを閲覧するのに特に登録は必要ないので、一度アクセスしてみてはいかがでしょうか。

2010/10/24 私と健康「ニキビ対策」 担当 HARO

ここではNG行動についての補足説明を行います。
まず洗顔回数についての話ですがあまり洗いすぎると皮膚に存在する有用な菌も洗い流してしまい、さらには皮脂の分泌を活発にしてしまいます。よって1日2回の洗顔がちょうど良いのです。
次に石鹸についてです。記事に書かなかったものの中に抗菌石鹸というものがあります。これもまた有用な菌を殺してしまうことがあるため、ニキビがある時は使用を控えたほうが良いでしょう。

最後にニキビは立派な病気であるため気になればすぐに皮膚科へ行くことをお勧めします。症状にあった薬を処方してくれるはずです。

2010/10/26 家でのこづち「準備しといてソンはない! 非常持ち出し袋」
担当 L&P

「準備しといてソンはない」という姿勢で書いた記事ですが、まさにその通り、準備しておけば非常時に少し心に余裕が持てると思います。
ちなみに執筆者の家には、懐中電灯がいっぱいあります。おかげで電気が切れるのは怖くないです。

2010/10/26 SHOP情報局「Sunny Place」 担当 紅梅

今回紹介したお店は、入学式の頃に訪れた場所です。
その時に食べたからあげの美味しさが忘れられず、最初の記事はこのお店にしようと心に決めていました。
読者のみなさんも是非訪れてみてくださいね。

2010/10/24 目から鱗「宇宙創生」 担当 火狐

今回紹介したサイモン・シン氏の本ですがAmazonなどではペーパーバックのものも販売されているようです。
英語に自信のあるかたはそちらを読んでみるのも面白いかもしれませんね。

2010/10/24 かんたんCooking「中華式味噌焼きそば」 担当 飛燕

今回の記事がデビュー記事でした。読者の皆様、今後ともよろしくお願いします。


さて、今回のレシピですが、具材は紹介したもの以外にも割と自由に入れることが出来ます。野菜なら玉ねぎ、もやし、チンゲン菜など。
他にもきのこ類やエビ、イカ、牛肉etc……あぁ、夕食を摂ったばかりなのにお腹が空いてきた……





ことわざ in English −番外編― 解答
1. 蛙の子は蛙
2. 一寸先は闇
3. とらぬ狸の皮算用
4. 嘘から出た実
5. 虎の威を借る狐
6. 灯台下暗し
7. 短気は損気
8. 住めば都
9. 塵も積もれば山となる
10. 青は藍より出でて藍より青し


<<前号 次号>>
2010年度バックナンバー   /    バックナンバーTOP   /    TOPに戻る