TRANSLATE
読書マラソン
読んだらトクする読書マラソン
在学中に本を100冊以上読もう!参加者募集中!
エントリーして本を10冊読めば、
生協ご利用券をプレゼント
- ●読書マラソンって?
- 本を継続的に読んで、4年間で100冊以上を目指そうという企画のこと。
- ●何のために読書するの?
-
読書は自分を作る。自己形成にとって強力な道だから。
読書は自分を広げ、コミュニケーション力がアップするから。
読書は楽しい。あらゆる時代、世界の人と対話できる。
- ●大学生協の組合員の方なら誰でも参加できます。
- ●読む本は、教科書や雑誌、コミックは除きます。
- ●提出していただくPOPカードは店内掲示、ホームページ及び広報物に掲載をさせていただく場合があります。ご了承ください。なお、掲載はペンネームのみでいたします。
- ※ 一部、取り扱っていない店舗があります。最寄りの店舗にてお尋ねください。
- ※プレゼントの内容は店舗によって変わりますので、最寄りの店舗にてお尋ねください。
読んだらトクする!読書マラソンの楽しみ方
1 まずはエントリー
店舗にエントリーカードを用意しています。
大学生協組合員なら どなたでも参加できます。
2 本を読みます
教科書や雑誌、コミックは対象外とさせていただきます
★生協で購入した本でなくてもかまいません。
3 POPカードを書いて提出します
店舗にPOPカードを提出してください。
※ POPカードは店内掲示、ホームページ及び広報物に掲載をさせていただく場合があります。ご了承ください。なお、掲載はペンネームのみでいたします。
4 POPカードを出す毎にポイントがたまります
POPカードを出す毎に、スタンプカードにスタンプを1個捺印します