TRANSLATE

他大学から進学の院生・編入生

京都大学生協は、京大の学生・院生・教職員が出資金を出し合って運営している生活協同組合です。ぜひご加入いただき、京大生協をご利用ください。

To international students
Please see the following file for information from the co-op.

information for international students


●2025年度 新入院生WelcomeParty(4月5日開催)のお知らせ

2025年度 新入院生WelcomeParty(4月5日開催)


●他大学から進学される院生

Webで加入申込(コンビニでお支払)ができます。こちらからどうぞ

上記サイトでお申込できるサービスの詳細はこちらでご確認ください。

京大生協の受験生・新入生応援サイト

【ご注意】Webで加入申し込みができるのは4月23日までです。
4月24日以降は、生協の窓口でお手続きください。詳しくはこちら

●35歳以上の方、学部編入生、留学生はWeb申し込みができません。申込用紙+ゆうちょ払込用紙をお送りしますので、下記あて請求ください。
あて先 ku-seikyo*univ.coop(*を@に変えてください)
件名 加入資料送付希望
本文 研究科(学部)、氏名(ふりがな)、〒、住所、電話番号
※留学生の場合はその旨を記載

<学部生の時に他大学生協に加入されていた方へ>

新たに京大生協へ加入いただく必要があります。

異なる生協間での出資金の異動、振替などはできません。
以前に所属されていた大学生協への脱退手続については、各大学生協にご確認ください。
また、大学生協の共済・保険に加入されていた方は、所属大学の変更手続きが必要です。

12月に扶養者宛にてお送りしました、「保障終了に伴うお手続き書類のご案内」にて所属大学と卒業予定年の変更をお知らせください。
また、こちらの手続きをされた方がWebサイトから生協加入のお手続きをされる際は、 必ず「個別設定プラン」をお選びいただき、継続した契約以外に必要なもののみご選択ください。


京都大学生協の主なサービスについて

●京大生協の組合員は生協電子マネー、ポイントサービスをご利用いただくことができます

電子マネーやポイントサービスは大学生協アプリもしくは学生証でご利用いただくことができます。
生協加入後、大学生協アプリのご登録をお願いいたします。
※スマートフォンをお持ちでない方はWebサイトからの登録が必要です。

生協加入お申込後、手続きに使用したメールアドレスへアプリ登録のご案内が届きます。

学生証で電子マネーの利用をご希望される場合は、アプリもしくはWebサイトでの登録後、学生証に組合員番号を書き込む設定をいたします。

4/2~4/4は吉田食堂に特設会場を設置しますので、学生証をお受取になられましたらご来場をお願いいたします。
特設会場(生協ガイダンス)についてはこちらをご確認ください。
※4/5以降は生協組合員センターもしくは生協購買で対応いたします。

●生協食堂

京大生の「食」を支えています。メニューカードの栄養価表示や食べ方提案を実施し、食生活の自己管理のサポートをしています。
生協食堂は各キャンパスにございます。
営業時間はこちらでご確認ください。

営業時間

吉田キャンパスの食堂の本日のメニューや食堂の使い方が分かる動画は下記よりご覧いただけます。
ぜひご活用ください。

生協食堂メニュー情報

●ミールシステム

京大生協では、安心した食生活を送ってもらうため、ミールシステムをご案内しています。事前にまとめてお支払いいただくことでお得に生協食堂やショップでの食品購入をご利用いただけます。
詳しくは下記のページをご覧ください。

健康な生活は食事から ミールシステム

利用を希望される方は京大生協本部へお問い合わせください。
TEL:075-753-7640(平日:10:00~16:00 土日祝:閉店)
Mail:ku-seikyo*univ.coop(*を@に変えてください)

●生協購買(ショップ)

勉学研究に必要な文具の店頭価格は定価から20%引きの価格になっております。また、菓子・飲料・食品等も品ぞろえしており、京大生にとって身近なコンビニとしてご利用いただくことができます。
営業時間はこちらでご確認ください。

営業時間

●書籍・教科書

書籍・雑誌・教科書購入時は書籍購入金額の10%分をポイント還元いたします。
詳しくは下記をご覧ください。(準備が整い次第、更新されます)

教科書購入について

●住まい探し

一人暮らしを始めるためには、まずお部屋探し!
京大生協は、地元の大家さんや不動産会社と連携して、キャンパス周辺のアパート・マンションの紹介を行っています。

詳しくはこちらから

●旅行

・JRチケット

帰省の時の新幹線の手配が学内でできます!

・レンタカー

組合員価格でのレンタカーの受付ができます。

・旅行、宿泊の手配

パッケージツアーなら行き先を選ぶだけ!宿泊の手配のみでもOKです。

詳しくはこちらから

●資格取得

キャンパス内で公務員試験の対策講座が受講できます。講義は収録しているので、出席できなかった時のフォローも安心。復習にも活用できます。
学内公務員講座以外にも、大手の資格学校の受付もしています。

詳しくはこちらから

●就活応援

業界研究やインターンシップなどの就職活動をサポート!情報収集は早すぎることはありません。

大学生協おすすめ! Offer Boxはこちら

●院生委員会

京大生協院生委員会では、院生向け交流イベントの企画や情報発信を行っています。4月にも新入院生向けのイベントを開催します。

詳しくはこちらから