TRANSLATE

健康ひとこと 閲覧はこちらから!

2023年6月20日

相談・ひとこと

スープの種類を増やしたいです。

中華スープ最高!

管理栄養士より

食堂のメニューでしょうか?それとも自炊でしょうか?

食堂だとご飯に合わせやすい中華スープや豚汁などがレパートリーですが、自炊だとトマト缶をそのまま入れたミネストローネやカルシウムやたんぱく質の補給にミルクスープなどおすすめですよ!


相談・ひとこと

夏バテ防止になる食べ物について知りたい。

ただ、調理は面倒なので買ってすぐ食べられるものがいいです。

管理栄養士より

夏バテには疲労回復効果のあるビタミンB1やたんぱく質・クエン酸・ミネラルの補給が効果的です。

すぐ食べられるものだと枝豆や梅干し、夏野菜のキュウリやミニトマトなどおすすめです。


相談・ひとこと

胃もたれの時におすすめの食事を教えてください。

管理栄養士より

胃の粘膜の材料となる

タンパク質:豆腐など大豆製品

ヌメヌメ食材:長いも・オクラなど

ビタミンU:キャベツ・ブロッコリーなど

消化を助ける食べ物:大根など

おすすめです!

キャベツやブロッコリーの豆乳スープや鶏むね肉のみぞれ煮などいかがでしょうか?


質問・ひとこと

毎日コーヒーを500ml飲むのはよくないでしょうか。

管理栄養士より

1日のカフェイン摂取量としては400㎎が上限とされていますのでコーヒー500mlであれば大丈夫です。

砂糖がたっぷり入っているものは飲みすぎ注意です。


相談・ひとこと

減塩メニューを充実させてほしい

管理栄養士より

生協のメニューは多くの方においしく食べてもらうためにどうしても塩分が多くなってしまっています。

減塩メニューについては今回のひとことで何人かご要望をいただいているのでメニュー構成の参考にさせていただきます。


相談・ひとこと

2Lのペットボトル夏やと腐ってしまいそうで心配です。

管理栄養士より

大手飲料―カ―のHPでは開栓後に口を付けたものはその日のうちに飲むように案内されていますね。

口を付けずコップなどに移して飲む場合は23日の日持ちが多いようです。

夏の高温時は特に細菌が繁殖しやすいので常温放置は危険です。

早く飲み切りましょうね。


相談・ひとこと

夏も近づき夏バテにそろそろなりそうですが、簡単に作れて元気になれそうな料理を知りたいです。

管理栄養士より

私は何でも蒸し焼きをよくやります。

材料は野菜とお肉(鶏でも牛でも豚でも)

野菜は何種類かあった方がおいしいです。

フライパンに適当に切った野菜を入れて塩コショウを振ります。

その上に肉を載せ、油をひと回ししてからフライパンに蓋をして中火にかけます

野菜の水分で蒸し焼きにします。

焦げそうだったら少し水を足して。

肉に火が通れば完成!

冷蔵庫の残り物野菜なんでもいけます。お試しあれ。


相談・ひとこと

食事の時最低何回噛んだらいいですか?

管理栄養士より

日本歯科医師会によりますと「一口につき30階以上かむ」ことが理想とされています。


相談・ひとこと

11食はいいですか?メリットもあれば教えてください。

管理栄養士より

11食でも自分に必要な栄養がきちんと取れていれば全くダメと いうわけではないと思います。

メリットとしては現実的には1食で1日分を賄うのは厳しいでしょうから、体重が短期間で落ちたり胃腸が休まる点でしょうか。

11食が習慣になってしまうと筋力が落ちたり、長期間空腹の状態が続くので飢餓状態になってしまい太りやすい体になるなど体の不調につながるのでおすすめはできません。


相談・ひとこと

休日の昼は自炊が面倒でつい冷凍食品に頼ってしまいます。

やはり体には悪いのでしょうか?

管理栄養士より

商品にもよりますが裏面を確認して食品添加物や塩分量・脂質などに注意して食べすぎには注意しましょう。

冷凍食品はカロリーなど栄養素がしっかりと記入されているかと思いますので、上手に組み合わせながら使えば必ずしも体に悪いということはないと思いますよ。


相談・ひとこと

健康とは何でしょうか。

管理栄養士より

毎日朝起きて、学校に行って授業を受けて家に帰ってごろごろして寝て…当たり前なことが当たり前にできる、思える状態ではないでしょうか。

食事で言うと食べたいという感情がわくこともそうですし、食べたいものが食べられる状態であることも健康の1つかと思いますよ。


相談・ひとこと

0カロリーゼリーは朝ご飯に入りますか?

管理栄養士より

食べ物なので入ると思います。

ただし朝ご飯は1日のパワーの源です。

エネルギー源となる炭水化物やたんぱく質などもきちんと食べられるとより元気に1日のスタートが切れると思いますよ!


相談・ひとこと

・一人暮らしでも安価、手軽にタンパク質をたくさん取れるレシピはありませんか?

管理栄養士より

手軽な定番はサラダチキンや冷奴、乳製品だとそのまま食べられるので便利ですね。

レシピだとビタミンB6はタンパク質の代謝をサポートしてくれるので、一緒に取ると効果的です。ブロッコリーとお肉の炒め物やバナナヨーグルトなどいかがでしょうか?


相談・ひとこと

友人が外食やコンビニ弁当ばかりで太ってしまったと言っていました。

バランスの取れた健康的な食生活の為にはやはり自炊した方がいいでしょうか?

管理栄養士より

外食やコンビニだとおいしくおなか一杯に食べてもらうために塩分が多かったり野菜が少なく脂質や炭水化物が多かったりといった商品が多く、そういうものを選ぶと太る原因になってしまいます。

自炊だと自分でコントロールが出来るので健康的な食生活につながりやすいかと思いますが、自炊といっても1品食べになってしまったり栄養バランスが偏ると同じです。

外食やコンビニ・自炊に限らず自分の身体に応じた食事になるように考えて組み合わせることが大事です。


相談・ひとこと

涼しいところでものどが渇きます。何か栄養が足りていないのでしょうか?

管理栄養士より 

一般的に飲料からは1Lほどの水分の摂取が必要だと言われています。

適切な量を適切な飲み物(ジュース以外)で取れていますか?

あまりにもオーバーして水分を欲する場合は病気が隠れていることもあるのでお医者さんに診てもらった方がいいかもしれません。


相談・ひとこと

Q1カルピスを飲むのがやめられません

 Q2 太ってしまうのですが何が良くないのでしょうか。

 管理栄養士より

A1。カルピスおいしいですよね!

でも糖分がたっぷりですので原液を買って薄めに割るなど飲みすぎへの工夫は必要です。

A2。普段はどういった食生活を送られていますか?75日に体組成測定会があり、参加者には個別に管理栄養士へのメール栄養相談も実施予定です。

より個人に沿ったアドバイスが出来るかと思いますので是非参加お待ちしています!


 相談・ひとこと

・小鉢をたくさん食べていますが味が濃く、食べすぎに注意したほうがいいですか

 管理栄養士より 

1日の塩分は男性7.5g、女性6.5g未満がいいとされています。

主菜などもトータルして上回らないように注意した方がいいです。

とはいえ、野菜は肺炎効果のあるカリウムも含まれるので、塩分に注意するから小鉢を控えるといった選び方にならないよう生協としても努めていきます


 相談・ひとこと

・自炊メインの生活をしていますが作れて1品が限界です。

作り置きも冷蔵庫的にできません。

1品でバランスよく栄養が取れるレシピを教えてください

管理栄養士より  

1品の中に色んな食材をぶち込んでみましょう。

特に不足しがちな野菜(カリウムや食物繊維)、カルシウムなどが取れるメニューだといいのではないでしょうか。

野菜たっぷりいためやヨーグルト入りカレーなどいかがですか?


 相談・ひとこと

・もちもち美肌のイケメンになるためにどのように健康面に気を遣えばいいでしょうか。

 管理栄養士より 

→美肌には抗酸化作用のあるビタミンACE(緑黄色野菜や胡麻・ナッツなど)やたんぱく質をしっかりとることが大切です。

あとはしっかり睡眠をとることや紫外線にも注意は必要です。

イケメンになれるかはポテンシャル次第ですが。